忍者ブログ
所謂背後とかPLとか中の人とかがひっそりと呟いているPBWブログというやつ。
58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かなり遅くなりましたが、個人的に書いておきたかったので頑張ります。
長くなる予感なので会場毎に分けますねー。

まずは、5/3の東京会場から。
GW縦断オフ東京会場へ参戦して参りました!
東京遠征自体は初めてでは無いのですが、前回のオフ会初参加の折は
友人と一緒の参加だったので、そっちの意味でひたすら緊張でした…。

2日の晩に地元を発ち、3日の朝に新宿へ到着。
いきなり開場時間の確認漏れとか言うミスを犯しつつ
(鈴女先輩にメルして教えてもらいました。助かりました…!)
それでも時間が潰しきれずにかなり早めに恵比寿駅へ到着。
駅から会場までの短い距離をきっちり一旦間違えたのはお約束です。



入場時に配られた、リアル情報局用セットと注意事項の紙としおりと
使役電車な携帯クリーナー。これすごい可愛かったです…!
でも誰かが持ってた七志も相当可愛かった。あれも欲しかったなぁ…。
ちなみに参加証の番号は0012でした。早すぎる。

琴羽の所属する万華堂のメンバーさんにお会いするのが主な目的だったので
全体を通してほぼ会場内をうろつくことが無いままだったのですが、
万華堂関係者だけでも本当に沢山の方々に会うことが出来ました。
団長こと天瀬煌輝PL様を始めとして、芳野鈴女PL様、楓樹煌夜PL様、
結城縁PL様、リチェルカーレ・ベルPL様、日南稜PL様、小鳥遊詩PL様、
白銀柳PL様、フォア・メルヴェイユPL様、生方琴理PL様、三山瑛伎PL様と、
前回の大阪オフ以来となる矢代朱里PL様と氷楼鏡PL様。
書き漏らしは、居ない、はず…!←
というか、本当に結社の半数近くの方が集まってたんですね…。

しかし、鈴女先輩との合流時に送られてきたメールはある意味恐怖だった。

From 芳野鈴女
Subject 私すずめ
---
いまあなたのうしろにいるの
---

何というホラー。




沢山名刺頂きましたよー。公式の名刺作ってる方が多くてびっくりでした。
自分で配ったのは勿論自作です。公式のなんて枚数多すぎて絶対余る。
両面印刷で2PC分を一枚にまとめて作りたかったっていうのもありましたし。


お世話になったMSさんとかイラマスさんにご挨拶、とも思ったのですが、
結局は全く動きませんでしたね。……まぁ何といってもチキンですしorz
で、他の結社繋がりの知り合いさんも何人か来ていると話は聞いていたのですが、
余りの人の多さに探すのは難しいだろうなと、思っていたら。


い ま し た 。


斜め後ろに、3rdと同結社に所属している某魔王様が。
はい、暫く会話した後にいきなり合わせICえろいですねと言ってごめんなさい←
でもあの角度は結構駄目だと思います。絵師様素敵。


抽選会終わって、夕方頃には泊まり組+αで会場撤退してご飯→ゲーセンな流れに。
ゲーセンは余り行き慣れないので、ひたすら見てるだけでした…。
何すれば良いか良くわかんないんですよねぇ…。クレーンゲームとか苦手ですし。
リチェ先輩もそんな感じだったみたいで、二人して他の人が遊んでる後ろから
ずっと見学ばっかりしてました。
音ゲーは楽しそうだし好きなのですが…やっぱり慣れてないのでどうにも。
ゲーセンのお土産は、煌夜先輩にもらったカピバラの小さなぬいぐるみ。
リチェ先輩とお揃いですー(えへ


夜はお誘い頂いていたので、ホテルではなく鈴女先輩の家にお泊り。
人の家にお泊りって滅多に無いので、楽しかったです…!

ちなみに4日は正直帰る時間とか全く決めてなかったので、
泊まり組でお昼過ぎからカラオケ行って、東京駅出たのが19時頃という。
でも数時間後には自宅に帰れちゃうんだから新幹線ってすごい←
いつも東京遠征は往復夜バスなことが多いのですが、やっぱり片道だけでも
新幹線にするとずっと楽ですねー…。


ともかく、とても楽しい二日間でした!
お相手してくださった方々は本当に有難うございましたー!!


大阪会場レポに続くよ!←
PR
COMMENT FORM
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS secret
COMMENT
◇PL : 水妹
◇PC :
 ナキ(屍狩×牙道)
  コトハ(Fスペ×黒燐)/他@SR
 フタバ(ハンター)
  ツグミ(ファイター)@SC
 ハスキ(第三期卒業生)@CR

◇同系サイト、ブログ様はリンクアンリンクフリー。 リンク先はブログトップ推奨ですが、カテゴリトップでも可能です。
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ブログ / [PR]
/ JavaScript by Customize in Ninja Blog / Template by 小龍的徒話