忍者ブログ
所謂背後とかPLとか中の人とかがひっそりと呟いているPBWブログというやつ。
31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年学園祭にて公開したSS。
3年E組の8人をお借り致しました。

学園祭までの数ヶ月間を共に頑張ってきた仲間へ捧げるお話。
■三年生の憂鬱


「これが終わったら、卒業までもうあっという間だねー」
学園祭に向けての準備を進める最中、ぽつりとそう漏らしたのは桃瀬だった。
「そう、だね……」
「今まですっごく長かったみたいに思ったけど、数えてみたらもう残り四ヶ月かぁ……」
話し合いのメモをまとめる手を止めて桜沢が、そしてそれを横から覗き込んでいた大島がそれぞれ感慨深げに言葉を返す。

学園祭を間近に控え、放課後の学園内の空気は普段のそれよりも随分慌しい。けれど、出展に向けて動いているメンバーが両手で足りてしまうこのクラスでは、むしろもう少し焦るべきなのでは、と思うほどに緩やかな時間が流れていた。


「そういえば、みなさん進路ってどうなさいます?」
ふと問い掛けたのは、奥の机で学園祭用のポスターを書きながら、愛ペットのぷりんにお菓子を与えていた氷で。
「そういえば全然考えてないかも」
「ウチの学校、そういう話するの結構ギリギリになってからだもんね」
そもそも卒業試験に通らなくちゃ留年だし、なんて人によっては笑い事にもならないことをさらりという弓樹は、余裕なのかと思いきや視線が少し泳いでいるから恐らくそうでも無いのだろう。
「情が残って、わざわざ自分から留年する生徒も居るかもよ」
「ちょ、下野くん何でボク見ながら言うの!?」
「大島くんは学園大好きそうですもんねー」
下野が揶揄するかのようにそういえば、白川がそれに乗って、一見邪心など微塵も無さそうな笑顔を大島に向ける。
「ボクこれでも一流大学狙おうとか一応思ってるんだから……!」
「え?」
「え、って何、三行くん……」
「あぁ、いや」
思わず声を上げてしまい、しまったとそこで口を噤んだ三行の努力は、けれど直後の桜沢の言葉であっさりと無に帰す。
「あれ?大島くんって……そんなに頭良かったっけ……?」
「………………」
折角言わなかったのに。その瞬間の三行の表情を言葉にするならこうか。
「えぇぇ!!」
案の定、と言うべきか。がたんと大きな音を立てて椅子から立ち上がった大島は、ひどい、と呟きながらそれでも怒るというよりはショックを受けたような表情を浮かべる。
「ボクこれでも一年からずっと特進科なんだけど……!」
「え、あれ……ごめん、そうだったの……?」
「そりゃ、進級試験難しくて何度も後悔したけどさ……!!」
「……あ、うん、そっか」
ここまで頑張ったんだね、と大島の頭を撫でる桜沢。
話が素晴らしく逸れていることに誰も突っ込まないのは、こんなやりとりがクラスの中では然して変わった風景でもないからだろう。恐らく。



「でもホントにさ、三年間色々あったよねぇ……」
改めて卒業までの日数を思えば、必然的に出てくるのはそれまでの思い出。
「ハロウィンとか、クリスマスとか」
「みんなで年越しした年もあったよね」
「先輩が立ててくれた企画に乗っかったりとかねー」
銘々が思い付くままに今までの出来事を口にしていく。
そんな中、何故か顔を蒼褪めさせた人物が一人。
「……やばい、ボク納豆の日思い出した……」
「納豆?……て、なに、恵君」
「あぁぁ納豆ーーーー!!」
質問を投げ掛けたのは弓樹、「納豆」という単語につられたようにさっと顔色を変えて叫んだのは桃瀬。
「だから何が!??」
突然の大声に思わず耳を塞ぎながら、それでも負けないほどの大声で弓樹は再び質問を返す。
「納豆に、何かあったのか?」
「いや……うん」
「納豆の日なんですよ……うん」
重ねて三行からも問われるも、ぐるりと目線どころか頭を丸ごと逸らして何も無いよとそれこそ何かありましたと言わんばかりの口調で答える二人。
「何か嫌な思い出でもあるんかな……」
「みたいですの……」
結局、納豆に纏わるエピソードは後々全員に知れるものの、その内容は非常に壮絶だったとだけ、ここには記しておく。


END
PR
COMMENT FORM
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS secret
COMMENT
◇PL : 水妹
◇PC :
 ナキ(屍狩×牙道)
  コトハ(Fスペ×黒燐)/他@SR
 フタバ(ハンター)
  ツグミ(ファイター)@SC
 ハスキ(第三期卒業生)@CR

◇同系サイト、ブログ様はリンクアンリンクフリー。 リンク先はブログトップ推奨ですが、カテゴリトップでも可能です。
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ブログ / [PR]
/ JavaScript by Customize in Ninja Blog / Template by 小龍的徒話