忍者ブログ
所謂背後とかPLとか中の人とかがひっそりと呟いているPBWブログというやつ。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

微妙な背後の環境変化により、低速化進行中です。
特に2ndの結社には中々顔を出せず、申し訳ない気分。
RPが苦手というのもあるのですけどね…。
でもその辺りは只の知識不足と表現力不足ですから。精進せねば。

来月中に1stをLv40まで持っていくのが当面の目標です。
戦争が来るとか来ないとか噂されていますが…果たしてそれに間に合うか。
黙示録だけでは足りないので、GTも久々に開けることになりそうです。
そして今週から3rdも黙示録参加を始めました。
こちらも、少しずつレベルを上げていければ良いなと。


あと、3rdはPCブログ切り離すかもしれません。
ブログ自体はあった方が良いかなと思うのですが、如何せん今のブログは
背後発言がほぼ無い状態なので、繋がりの無いPC同士を一緒にするのは
微妙にやり難いなと。
3rdと、今後入れる予定の4thと隠し子はそちらでまとめようかと思います。
あと、PCブログに自分が背後発言入れてみたくなったっていうのもある←
ただ隠し子が隠し子じゃなくなっちゃうんですが、まぁ良いです。


3rdのBUが二回流れて、2ndのICリクも本日綺麗に流されて、
さて次はどうしようかとちょっと考え中…。
3rdは某絵師さまの受付再開を狙おうと思っているので、来月の頭までは
待機状態なのですが(それでも抽選漏れる可能性大きいけど)
ICはね…受注枠狙おうかとも思いつつ、思った絵柄にめぐり会えません。
いっそまた放置して、1stの爪イグカ頼もうかな…←
PR
新年早々返ってきた先日の依頼。
自分の子が居るリプレイを読むのはまだ慣れませんね…。
1stは性格がアレなので余計に、でしょうか。
(2ndが参加したイベシナは割と普通に読めましたし)
相変わらずかっこ良く書いて頂いて、本当に立川MSには感謝なのです…!
予想通りというべきか重症を負って帰ってきましたが、それでも
依頼自体はきちんと成功出来たことが嬉しかった。
正直、失敗する可能性も十分にあるのではと思っていましたし。
FLも出したいなぁと思うのですが、やっぱり筆不精なのは治りません…。
が、頑張りたいん、です、けど…orz

黙示録と、新しくGT開ければ十分次のレベルに届きますし、
そろそろ第一目標のLv40が見えてくる感じ…かな。

3rdは、ギリギリ年内に居候先を決めることが出来ました。
宿無しで年越しすることになったらどうしようかと思った←
しかし、実は他PCの結社仲間さんの同背後PCが居たようで…。
こういうとき何となく気まずいと思ってしまうのは自分だけでしょうか…。
まぁ3rdは他PCと一切繋がりが無いので、気にしなくても良い、かな。
ちなみに先日BUリクエストしたんですが、本日綺麗に流れました。
あと目を付けてる絵師さんは皆さん受付停止中なのですよね…。
他に良い絵師さんいらっしゃるでしょうか…。
いっそしばらく見送って、返ってきた星を2ndのICに回そうかなとか。
今月はオフで大きな出資があるので、星の使い道に悩むところです…。


あ、近い内に隠し子的な新PCを投下するかもしれません←
というか、4thまでは公開する予定なのですが、それ以降はいちいち
公開とかしなさそう。
7thと8thは確実に伏せる方向になると思います。
5thと6thはそもそも入学するかどうかすら怪しいですが、
5thは某友人に何だか楽しみにされている節があるので(性格設定が)
多分その内いずれは入るんじゃないかなーとか。
思えば、昨年の夏コミでのオフ会で友人から漏れ聞いた名前がこれで。
世界観が激しく自分の好みに嵌っていたこともあり、その数日後には
ナキが学園に入学していました。
動かし方も判らないまま約一ヶ月の放置期間が過ぎて、再び動くきっかけに
なったのは、戦争イベントと、知り合いの存在の発覚。

そこからおよそ三ヶ月…でしょうか。
無愛想な1stとは別に、動かしやすく地を出せるPCが欲しいと新たに入学する
ことになったのがコトハで。
コトハを通じては、本当に色々な方と知り合い仲良くなることが出来て
(…と、自分では思ってますが、皆様にもそう思ってもらえてるの、かな)
入れてみて良かったなと、感じています。
低速どうこう以前に背後がチキン過ぎてコトハに追いつけていないんですが、
今年はもっと積極的に発言出来ると良い、な。
黙示録参加出来ないのはちょっと残念ですが、これは育成方針なので。
その代わりイベシナや結社シナには、機会があればがっつり参加する方向。


今年は、公式オフ会に参加するのが密かな目標です。
といっても、遠出は恐らく厳しいので地元が精一杯でしょうけれど。
地元で知り合いの方って居るのかな…。
誰も居なかったら、友人でも巻き込んでみますか←


というわけで今年も、PCPL共々宜しくお願い致しますね。
一昨年はクレの友人とメセで年越しチャットと称してぐだぐだと喋りながら、
昨年は某ネトゲで知り合いさんが企画した年越しイベにお邪魔しながら。
そして今年は、星学の年越し絵茶に乱入しながらの年越しとなりました。
ある意味碌な年越ししてませんが、気にしてはいけない。
初詣なんて行ったことありませんよ。遠くない場所にK日大社とかあるけど。

というわけで、知り合いなんてほぼ皆無に等しい状態なのはわかりつつ、
年賀絵の作成と平行することになるので半ROMになるのもわかりつつ、
それでも折角星学PL様方とお喋り出来る機会なので…!と、思い切って
参加させて頂きました。
凛央ちゃんが既に居たお陰でちょっとは入り易かったです…。

使い方ほぼわかんなくてログは一切取ってないんですが、多分他の方々が
上げてくださるでしょうと(他人任せ←


また絵茶の機会があれば、頑張ってお邪魔したいですね。
まぁ、あの、正直自分は絵描き人間では無いので、
絵茶はかなり向いていないとは思っているんですけど。
とりあえず、絵茶の使い方をもうちょっと勉強するのと、他の方のPCを
描く練習はしておきたいところです…。


今年こそ色んな方々と学園内で絡めるように、頑張りたいと思います。
皆様、どうぞ宜しくお願い致します。
何だかんだでこちら側に余り時間を割けず、設定云々もすっかりと
放置気味になっているわけですが。

何故か、とあるスレに乱入中な現在。

折角友人のPCが絡んでいるので突入してみようかいやしかし空気の読めない
子供があの状況に乱入するってどうなのと考えつつ当人とメセしてたら、
むしろ来いと言われてしまったので最終突撃かましちゃったわけですが。

何かこう、ついていける気がしないです…orz
すごいバトってるよ!?そんな中であの子獲物無いよ!?(←素手格闘タイプ
ロル回すのが普通に大変すぎますどうしよう。
ど、どうにか頑張ってついていきますです…。


自分のところでも新規スレ立てたいとは思ったりもするのですが、
まだしばらくは難しそうな気がしますね…。

そして1stの再稼動がどんどん遠のいていくorz
◇PL : 水妹
◇PC :
 ナキ(屍狩×牙道)
  コトハ(Fスペ×黒燐)/他@SR
 フタバ(ハンター)
  ツグミ(ファイター)@SC
 ハスキ(第三期卒業生)@CR

◇同系サイト、ブログ様はリンクアンリンクフリー。 リンク先はブログトップ推奨ですが、カテゴリトップでも可能です。
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ブログ / [PR]
/ JavaScript by Customize in Ninja Blog / Template by 小龍的徒話